6月3日(木)65歳以上の方への予約受付を開始します! | 西東京市新型コロナワクチン掲示板

お知らせ

新型コロナワクチン接種の予約|インターネット簡単ご予約はこちら

お問合せはこちら

西東京市新型コロナワクチン
コールセンター

3月1日(月)から当面の間、
月〜土 午前8時30分〜午後7時
※祝・休日を除く
03−5369−3904 ※おかけ間違いにご注意ください
聴覚に障害がある方はこちら
Homeお知らせ一覧6月3日(木)65歳以上の方への予約受付を開始します!
高齢者

6月3日(木)65歳以上の方への予約受付を開始します!

2021.05.29

かかりつけ医(市内診療所・クリニック)での接種を希望する方

予約方法:診療時などにご相談ください。

ご自身が通院する診療所などで、予約・接種が可能な場合があります。

※かかりつけ医への電話でのお問合せは、通常診療に影響が出ますので、お控えください。

市内5病院での接種を希望する方{佐々総合病院・田無病院・武蔵野徳洲会病院・西東京中央総合病院・保谷厚生病院}

6月3日(木)午前8時30分から、65歳以上の方(昭和32年4月1日以前に生まれた方)への予約受付を開始します。

集団接種会場での接種を希望する方{西東京市役所田無庁舎・エコプラザ西東京・(仮称)第10中学校(新ひばりが丘中学校)}

6月3日(木)午前8時30分から、65歳以上の方(昭和32年4月1日以前に生まれた方)への予約受付を開始します。


6月2日(水)午前8時30分から、75歳以上の方(昭和22年4月1日以前に生まれた方)への予約受付を再開します。※85歳以上の方も継続して受付


以下のいずれかの方法で予約ができます。

お電話▶03−5369−3904 (西東京市新型コロナワクチンコールセンター)

インターネット▶ 専用予約サイト

市内5病院・集団接種の予約方法

予約時に必要な情報▼

●クーポン券(接種券)に記載している 「券番号」
●ご本人の「生年月日」
●名前
●電話番号
●接種会場 ※集団接種会場はこちらからご確認いただけます
●接種日
●接種時間

予約手順(お電話の方)

  1. 1「接種券番号」「生年月日」を伝える
  2. 2「名前」「電話番号」を伝える
  3. 3「接種会場」「接種日」「接種時間」を伝える
  4. ▶▶▶予約完了

予約手順(専用予約サイトの方)

  1. 1「接種券番号」「生年月日」を入力
  2. 2「名前」「電話番号」などを入力※完了メールをご希望の方はメールアドレス必須
  3. 3「接種会場」「接種日」「接種時間」を入力
  4. ▶▶▶予約完了

接種会場で2回目接種の予約
2回目は3週間後の
●同じ曜日
●同時刻
●同会場
で接種となります。ご予定を空けておいてください。

予約手続の操作がわからない方▶予約サポート窓口の開設

65歳以上の方で、集団接種、市内5病院へのインターネットによる予約手続の操作が分からない方を対象にサポートします。

◇窓口の開設 ※混雑状況により、整理券を配布する場合があります。

  • 日時:6月3日(木)午前8時30分〜正午 ※予約枠がなくなり次第終了する場合があります。
  • 場所:市内公民館(柳沢・芝久保・谷戸・ひばりが丘・保谷駅前) ※田無公民館を除く。
  • 持ち物:接種券(クーポン券) ※予約方法は自宅での方法と同じです。優先的に予約できるものではありません。

市報をご確認される方は画像をクリック▼

お知らせ一覧へ
新型コロナワクチン接種の予約|インターネット簡単ご予約はこちら

お問合せはこちら

西東京市
新型コロナワクチン
コールセンター

3月1日(月)から当面の間、
月〜土 午前8時30分〜午後7時
※祝・休日を除く
03−5369−3904 ※おかけ間違いにご注意ください
聴覚に障害がある方はこちら
コロナワクチンナビ
厚生労働省 新型コロナワクチンについて
新型コロナワクチンについて | 首相官邸ホームページ
西東京市 新型コロナウィルス感染症対策本部
TOPへ